ABOUT

電力自由化とは?

電力自由化前は日本の10の地域それぞれで1つの電力会社が発電・送配電・小売の業務を担ってきました。そのため、企業や個人は電力会社を選ぶことができませんでした。

しかし、2000年3月に特別高圧区分の電力の小売が自由化され、大規模工場やオフィスビルなどでは電力会社の選択肢が広がりました。

さらに2004年~2005年には高圧区分が、2016年4月には低圧区分の小売りが自由化され、企業から家庭まで全てのお客様が電力会社を選べるようになりました。

自由化に伴い新たに電力小売に参入した事業者は「新電力」と呼ばれ、私たちShared Energyもそのひとつです。

私たちはみなさまから安心して選ばれる「新電力」を目指しています。

電力契約変更について

手数料は無料で簡単に

お客様は申込書に必要事項を記入するだけで、手数料なしでShared Energyに契約変更をすることができます。私たちがお客様からの個人情報を大切に預かって契約変更に必要な手続きを代行させていただきます。

個人情報保護方針については「Privacy」のページをご参照下さい。

品質は変わらず

電力会社を変えた場合の電力品質について不安を持つお客様もいらっしゃるかと思います。しかし、従来の電力会社(旧一般電気事業者)は、自社の契約者かどうかにかかわらず、需要家に対しても安定した電力を供給する義務があります。したがって、お客様はこれまで通り安心してShared Energyの電気をお使い下さい。

最適価格を実現できる理由

よくあるご質問

お申し込みについて

電話での申し込みはできないのですか?

現在、お電話でのお申し込みは承っておりません。弊社ウェブサイトよりお申し込みください。

切り替え時に、現在契約している電力会社に連絡する必要がありますか?

お客さまによるご連絡、お手続きは不要です。弊社へのお申し込み受付が完了した後、現在契約している電力会社へ連絡を行います。

切替日(利用開始日)は指定できますか?

切替日の指定はできません。手続き完了後、メールにてお知らせいたします。

申し込みから切り替えまでどのくらいの期間が掛かりますか?

ご利用開始は検針日となりますので、お申し込み日により期間は異なります。

お申し込みから利用開始まで大凡1カ月を目安としております。ただし、スマートメーターの設置工事が必要な場合は、お申し込みから利用開始まで2カ月程度かかる場合がございます。

電力契約を切り替えるのに工事は必要ですか?

スマートメーターが設置されていない場合、電力契約切り替えのタイミングで一般送配電事業者が無償でスマートメーターの設置工事を行います。その際に事業者から連絡が入りますが工事の立ち合いは必要ありません。既にスマートメーターが設置されている場合、電力契約切り替えのための工事は原則不要です。

契約(申込)方法を教えてください

弊社ウェブサイトからお申し込みを受け付けております。現在ご契約の電力会社の検針票をご用意いただき、必要事項を入力してください。お電話や店舗、郵送などでのお申し込みは承っておりません。

スマートメーターを設置するときに停電しますか?

停電を伴うスマートメーター設置工事は、原則として停電を伴う工事は発生しませんが、お客さまの設備状況により停電が発生することがあります。詳しくは、一般送配電事業者にお尋ねください。

スマートメーターの設置で費用が発生する場合はありますか?

設置に付随する工事などにおいて個別の費用負担が生じる可能性があります。計器を設置するためにお客さまの設備の改修が必要な場合(例:配線不良や計器取付板、外壁の不良)やお客さまの都合で計器を取替・移設する場合(例:お客さまが従来計器を破損させた、外壁改修等で計器の取付位置を変更する)などが考えられます。

スマートメーターの設置の申込方法を教えてください

スマートメーターの設置に個別のお申し込みは必要なく、電力契約切替えのお申し込みが完了することで自動的に対応いたします。原則、一般送配電事業者(または委託された工事業者)から工事のスケジュールを連絡した上で行いますが、場合によっては連絡なく工事が完了することがあります。

なぜ、Shared Energyではなく、一般送配電事業者がメーターの取り替えに来るのですか?

検針、供給作業、保安などに関しては、一般送配電事業者の業務となっております。Shared Energyだけではなく、どの電力会社に切り替えても一般送配電事業者がメーターの取り替え作業を行います。

クーリング・オフはできますか?

クーリング・オフを行うことができます。クーリング・オフを行う場合には、下記の内容を十分にご確認ください。

  1. 当社からの勧誘を受け、申込書により契約を締結した日(その日の前に「特定商取引に関する法律」第4条または第18条の書面を受領した場合にあっては、その書面を受領した日)から起算して8日を経過する日までの間は、書面により契約のお申し込みの撤回または契約の解除を行うことができます。
  2. 契約のお申し込みの撤回または契約の解除があった場合、当社はその契約のお申し込みの撤回または契約の解除に伴う損害賠償、または違約金を請求いたしません。

法人は申し込みできますか?

法人のお客さまも申込み可能です。

二世帯同居している家族が、別々に電気の契約をすることはできますか?

現在一つの契約でお住まいの場合、複数の契約を結ぶことはできません。なお、二世帯住宅などで複数の契約がある場合は別々に契約することができます。

賃貸住宅に住んでいてもShared Energyに切り替えることはできますか?

現在利用されている電力会社とのご契約名義が、利用者ご本人の場合は可能です。ご本人以外の場合や「マンション向け高圧一括受電サービス」の住宅では、ご契約できない場合があります。

マンションに住んでいますが、Shared Energyに申し込みできますか?

お客さまが個別に電力会社と契約している場合はお申し込みいただけます。お住まいのマンションが一括契約(マンション向け高圧一括受電サービス)をしている場合はお申し込みいただけません。詳細は、現在ご契約中の電力会社、またはマンションの管理組合にお問い合わせください。

契約期間はありますか?

契約開始日から2年契約の自動更新となります。

検針日を教えてください

検針日はお客さまのお住まいのエリア毎に異なります。お住まいのエリアの一般送配電事業者のホームページをご確認ください。Shared Energyにご契約された場合は、マイページの「ご契約情報」にてご確認いただけます。

供給エリアはどこですか?

東京電力管内のみとなります。

検針票がない場合でも申し込みはできますか?

お客さま番号や供給地点特定番号が必要となりますので、ご不明の場合は現在ご契約の電力会社にご確認いただいたのち、お申し込みください。

契約途中での支払い方法の変更はできますか?

お支払方法の変更が可能です。弊社までご連絡をお願いします。ご連絡いただいた後、弊社よりご希望のお支払方法への変更手続きを行います。



料金について

契約期間中に料金体系が変わることはありますか?

様々な事情により料金体系を改める場合があります。その際は新料金体系移行までの猶予期間を設け、事前にお客さまにお知らせいたします。

電気料金の計算方法を教えてください

低圧電灯契約では、基本料金(標準プランは0円)+電力量料金(従量単価×使用量)+(燃料費調整単価×使用量)+(再生可能エネルギー発電促進賦課金単価×使用量)によって算出されます。※「再生可能エネルギー発電促進賦課金」は全ての電力会社で支払いが必要なものとなります。

Shared Energyに切り替えることでどれぐらいお得になりますか?

ウェブより試算依頼をいただけば、現在ご利用の電力会社との比較ができます。季節などにより必ずしもお得にならない月が生じる場合があります。

Shared Energyに切り替えると必ず安くなりますか?

お客さまの電気使用量などによって異なります。詳しいお見積もりは試算依頼にてご確認ください。


お支払い/請求について

支払い方法にはどのようなものがありますか?

お支払いは、クレジットカード決済と口座引き落とし決済のいずれかを選べます。

請求書は発行できますか?

請求書(明細書)は、マイページの請求料金の詳細ページに印刷ボタンがありますのでそこから出力ができます。

領収書は発行できますか?

領収書の発行は対応しておりません。

検針票は発行されますか?

Shared Energyでは検針票の発行及びご自宅への投函は行っておりません。毎月マイページのご請求情報から検針結果(ご使用量)をご確認ください。

電気料金の支払いができなかった場合どうなりますか?

電気料金のお支払いが完了しなかった場合は、「電気需給約款[バリュープラン](でんき約款)」に基づき、以下の対応を取らせていただきます。

口座引き落としの決済ができなかった場合、未払料金分について発行済み請求書に記載されている弊社口座に振り込みいただくことになります。なお、払込票の発行手数料はお客さまのご負担となります。

お支払い期限までにお支払いがされない場合、「電気需給約款[バリュープラン](でんき約款)」に則り解約させていただきます。

使用量はどこで確認できますか?

マイページのご請求情報からご確認いただけます。


契約変更について

切り替えの際にアンペア数を増やせますか?

切り替えと同時にはアンペア数を増やすことはできませんが、切り替え後であれば可能です。切り替え後、アンペア変更のお申し込みをお問い合わせのウェブからいただきますようお願いいたします。

利用開始後に料金プランは変更できますか?

Shared Energyでは基本料金0円のバリュープランのみを取り扱っておりますので、変更の必要がありません。


停止/解約について

解約時に解約金、違約金などはかかりますか?

お客様のご都合によって契約期間内に中途解約される場合、途中解約金として3,000円をご請求させていただきます。

長期間の旅行で家を留守にするのですが、利用停止はできませんか?

一定期間の利用停止などは承っておりません。契約を解除しない限りは、電気を全く使用しない場合でも微量ながら電気が発生するため費用がかかります。

引っ越しするので解約をしたい

お手数ですがShared Energyにお問い合わせください。

info@shared-energy.co.jp(年末年始除く)

他社に切り替えるので解約したい

切り替え先の電力会社がShared Energyの解約手続きを行いますので、お客さまから当社へのご連絡は必要ありません。


お引越しについて

現在Shared Energyを利用していて、引っ越し先でも利用を継続したい

お手数ですがShared Energyにお問い合わせください。

info@shared-energy.co.jp(年末年始除く)


停電について

Shared Energyに切り替えることで停電が増えることはないですか?

切り替えることで停電が多くなるということはございません。これまでと同様に一般送配電事業者の送配電網を利用して電気を供給しております。落雷等で送配電網自体にトラブルがあった場合は、ご契約の電力会社に関わらず影響を受けたエリア全体が停電となります。

停電があった場合の対応窓口はどこ?

①お客様の建物のみが停電の場合

ブレーカーをご確認ください。分電盤が"切"の状態であれば、分電盤を"入"の状態にお戻しください。

※分電盤が"切"の状態ではない場合は、Shared Energy(info@shared-energy.co.jp(年末年始除く))、もしくは送配電事業者様(0120-995-007(24時間受付))にお問い合わせください。

②周辺の建物も停電している場合

送配電事業者様(0120-995-007(24時間受付))にお問い合わせください。

info@shared-energy.co.jp(年末年始除く)

電気が点かない場合、どうすればよいですか?

お客さま宅のみが停電の場合は、ブレーカーが作動している可能性があります。

分電盤をご確認いただき、以下の場合に応じ、ご対応ください。

アンペアブレーカーが「切」になっている場合は、一度に電気を使いすぎたことが原因と考えられますので、ご使用になる電気製品を減らした後、ブレーカーを「入」にしてください。

漏電遮断器が「切」になっている場合は、漏電等が原因と考えられますので、電気工事店または電気機器メーカーにご相談ください。


約款/規約について

「電気供給約款」とはどのようなものですか?

お客さまが電気をご利用いただく際の、権利義務関係等の基本条件を説明したものとなります。

「電気料金プラン定義書(料金定義書)」とはどのようなものですか?

お客さまが電気をご利用いただく際に適用する料金プランの内容等その他条件を説明したものとなります。


アカウントについて

ID(登録メールアドレス)を忘れてしまった

契約時に登録したメールアドレスがIDになります。メールアドレスが失効している場合でも、ログインは可能ですのでお試しください。

ID(登録メールアドレス)を変更したい

マイページにログイン後、「お客様情報」>「アカウント情報」から変更してください。

パスワードを忘れてしまった

ログイン画面の「パスワードを忘れた方」をクリックし、メールアドレスを入力してください。

パスワードを変更したい

マイページにログイン後、「お客様情報」>「アカウント情報」から変更してください。


マイページについて

電気を使用していたはずなのに「日別使用量グラフ」で使用電力量がすぐ表示されないのはなぜですか?

マイページ内の「使用量グラフ」は、スマートメーターに内蔵された通信機能を用いて反映させています。そのため、通信の遅れなどにより反映が遅れることがあります。(グラフに用いる値は速報値ですので、1ヶ月毎に受信する確定値とは値が異なる場合があります)

登録している電話番号を変更したい

マイページから変更が可能です。

苗字が変わったので名義の表記を変更したい

ご登録名義は自由に変えられませんので、お問い合わせのWEBフォームからお問い合わせください。

住所表記が変更になったので変更したい

ご利用住所は自由に変えられませんので、お問い合わせのWEBフォームからお問い合わせください。


その他

スマートメーターとは?

スマートメーターとは、新しい電力量計のことです。通信機能があり、遠隔地からの検針などが可能になります。スマートメーターが設置されていない場合は、電力会社の切り替えのタイミングで一般送配電事業者が原則無料で設置いたします。

一般送配電事業者とは?

供給区域内で送電線、変電所などを維持、運用し、発電事業者から受け取った電気を利用者に送り届けることを主な事業とする事業者です。日本全土は10の供給区域に分割したされており、供給区域ごとに1事業者が存在いたします。

燃料費調整制度(額)とは?

石油、石炭、天然ガスなどの火力発電燃料の原料価格の変動に応じて発生します。毎月自動的に電気料金を調整する制度(金額)です。

再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)とは?

再生可能エネルギーの導入を促進するため、国の法令に基づき創設された「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」に定められた価格で再生可能エネルギー電力を買い取るための財源を、電気の使用者全体で負担するための賦課金です。

再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)とは?

再生可能エネルギー源(太陽光、風力、水力、地熱、バイオマス)を用いて発電された電気を、国が定める固定価格で一定の期間、電気事業者(※)に調達を義務付ける制度です。

(※)現在は、一般送配電事業者が買い取りを義務付けられております。

電力量料金とは?

電気料金のうち、ご使用量により変動する料金のことを指します。ご使用電力量(〇〇kWh)に従量料金単価(〇〇円)を掛け合わせた金額になります。

電力自由化とは?

従来独占されてきた電気事業において市場参入規制を緩和し、電気料金の引き下げや電気事業における資源配分の効率化を進めることで、市場競争の活性化を目的としています。2016年4月1日以降は、電気の小売業への参入が全面自由化され、家庭や商店も含む全ての消費者が、電力会社や料金メニューを自由に選択できるようになりました。

供給地点特定番号とは?

電気のご使用場所を特定するために使用場所単位に設定されている22桁の番号です。